VRChat用に制作した
『ノヒメシリーズ』


ここ最近ではありがたいことに #ノヒメ集会 など、同好のフレンド達と語り合う場も多くなりました。

そこで先日、「初心者なんですけど色改編をやってみたくて…」と相談され、
私はVRC内でちーちゃん(チヤハヤノヒメ)姿のまま話を聞いていたのですが
現実世界ではすっかり気を緩めて晩酌タイムだったので、回らない呂律で

「こーやってあーやるんやでぇへぇ」

と答えていました。

……おそらく初心者の方に口頭だけで説明してもいまいちわからないと思うので
きちんと記事にして答えようと考えました。


この記事の想定読者は改編初心者かつノヒメでVRCを楽しんでいる方です。
もともとノヒメシリーズはVRC始めたての方でもライトに楽しめるようにと製作したので、
改編のやり方についても右も左もわからない想定で行きます。

今回は実際にチヤハヤノヒメを色改編しながらやり方をここにまとめようと思います。

まずはテクスチャデータを開きます

Blender等でモデルにテクスチャを表示しながら作業するとやりやすい。

 ペイントソフトでPSDデータかClipデータを開き、レイヤーを編集していきます。

 これから弄るであろうレイヤーの元データはフォルダにまとめて複製します。
元データを残しておかないとやり直したくなった時や改編後の比較をしたいときに不便なので、必ず残しておきましょう。

 ノヒメシリーズはかなり単純なレイヤー構成なので、基本的に『通常の色』レイヤー。
その上にクリッピングマスクで『影色レイヤー』があります。フリルなど一部グラデーションなどのレイヤーもありますが、色自体は影と同じ色です。

 とりあえず髪の毛から始めてみましょう。髪色のレイヤーを選択し、『透明ピクセルのロック』をします。これでブラシがはみ出すことはありません。

髪の通常色を黄色っぽくしてみました。
クリッピングされている影レイヤーもいい感じに色を合わせます。

一度モデルを見てみましょう

Blender上でマテリアルタブから対応するテクスチャを編集しているPSD(またはClip)を割り当てると、髪の毛の色が変わりました。

 基本的にこのような感じで色を変更していきます。
 同様の作業を繰り返し、服の色も変えていきましょう。
(私は何となく蝶のイメージに囚われずにチョコミントっぽい色にしようと決めました。改編時にどんな感じにしたいのか方向性が決まっていると迷いがないです)

服の色も変更した。

 作業をしていると、服の色だけを変えたいのに、蝶の羽も色が変わってしまう壁にぶつかります。同じレイヤーに服と羽の黄色が存在するからです。

該当のレイヤーを複製。マスクを使って色分け。

 今回は服の黄色と羽の黄色を分けてみました。
 まず黄色のレイヤーを選択、複製します(新規レイヤに向かってドラッグアンドドロップか、コピーペーストか、ctrl+Dなどの操作)。
 羽部分にマスクを追加、白黒でマスク範囲を指定。
 これで色分けができました。クリッピングされている影はレイヤー複製してクリッピングしなおすだけで色分けできます。

最後に影テクスチャも作成

 色改編が完了したら、そのフォルダを複製し、影テクスチャを作成します。
 といっても、通常色レイヤーの色を影レイヤーの色と同じにするだけです。

影レイヤ

 ある程度初心者の方でもわかるように描きましたがいかがでしたでしょうか?
 あなたのノヒメシリーズもぜひ好きな色に変更してみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です